ちえびじん 備前雄町 特別純米酒 生酒 720ml
《雄町好きなら絶対飲んで!!「ちえびじん 備前雄町特別純米 無濾過生原酒」》2014年に「日本第一の酒造神」として有名な京都市の松尾大社で行われた「第1回松尾大社酒1グランプリ」の「古式ゆかしいクールジャパン部門」において2位に輝いたお酒が今回ご紹介する「ちえびじん 備前雄町特別純米 無濾過生原酒」です。
このお酒の特長の1つは、原酒にしてアルコール度数が15度だということ。
最近では低アルコールの原酒が増えていて、15度未満の原酒も珍しくありませんが、それでもまだ15度の原酒というのは原酒全体から見ると少ない方です。
このお酒は飲みやすさと飲み応えを両立させるということにチャレンジした商品。
腕の見せ所と言っても良いと思います。
このお酒は麹米は山田錦、掛米に備前雄町を使用した特別純米酒です。
「ちえびじん」の柔らかく美しい酒質に雄町の野性味溢れる力強さが組み合わさるとどんなお酒に仕上がるのか、とても楽しみにしていた商品です。
それでは、開栓します。
グラスに注いで香りを確かめますが、「ちえびじん」らしくやっぱり控え目。
奥の方でかすかに爽やかで甘い香りが。
私にはある果物が思い浮かんでいます♪
岡山県と言えば…。
と、想像しながら飲んでみます。
爽やかな香りと濃密な甘味、そう、白桃です!口に含むまではかすかだった香りが口に含んだ途端、フワーッと広がります。
ジューシーでふくよかな甘味にはどこか心地良さも感じられます。
この心地良さを演出しているのが酸。
甘味に寄り添いながらスーッときれいに流れて行きます。
これは、感動物です!中野さん、スゴいよ!!「ちえびじん」の美しさが「雄町」のパワフルさの良い所を引き出しています。
更にアルコール度数を低めに抑えることで飲みやすい仕上がりに。
絶妙なバランスがたまりません!こんなに素晴らしいお酒、夏季限定で終わらせたく無い!って思いでかなり無茶な発注をしましたが、やっぱり夏季限定…。
夏季どころか、今週限定?いやいや即日完売かも知れません。
お早目のご注文を宜しくお願い致します。
製品仕様商品名ちえびじん 備前雄町 特別純米酒 生酒 720mlお酒の種類日本酒内容量720ml原材料備前雄町スペック特別純米酒アルコール15度保存方法要冷蔵製造元中野酒造(大分県杵築市大字南杵築2487番地の1)
楽天で購入1,650円(税込み)